鳥見山ハイキング
(鳥見山公園駐車場〜見晴台〜鳥見山〜貝ヶ平山〜香酔山〜鳥見山〜鳥見山公園駐車場)

戻る 戻る   HOME HOME

鳥見山公園駐車場 駐車場付近の見事な紅葉
鳥見山公園駐車場。(写真拡大)
駐車場付近の見事な紅葉。(写真拡大)
勾玉池周辺の風景 鳥見社
勾玉池周辺の風景。(写真拡大)
鳥見社。
見晴台を示す道標 道標付近から勾玉池を振り返る
見晴台を示す道標。(写真拡大)
道標付近から勾玉池を振り返る。
見晴台への途中の紅葉_その1 見晴台への途中の紅葉_その2
見晴台への途中の紅葉_その1。(写真拡大)
見晴台への途中の紅葉_その2。(写真拡大)
見晴台への途中の紅葉_その3 分岐がある「鞍部」への途中の丸太の階段
見晴台への途中の紅葉_その3。(写真拡大)
分岐がある「鞍部」への途中の丸太の階段。
分岐がある「鞍部」。前方の階段を上がれば見晴台 見晴台
分岐がある「鞍部」。前方の階段を上がれば見晴台。
(写真拡大)
見晴台。(写真拡大)
見晴台からの眺め。南から西側の展望。遠く台高の山々や大峰の山々を望むことができる
見晴台からの眺め。南から西側の展望。遠く台高の山々や大峰の山々を望むことができる。(写真拡大)
先ほどの分岐のある鞍部。鳥見山、貝ヶ平山へは右の主稜線を登る 見晴しの良い稜線を歩く
先ほどの分岐のある鞍部。鳥見山、貝ヶ平山へは右の主稜線を登る。(写真拡大)
見晴しの良い稜線を歩く。
稜線沿いの今にも枯れそうな木々右の主稜線を登る 稜線から鳥見山公園を望む
稜線沿いの今にも枯れそうな木々。
稜線から鳥見山公園を望む。(写真拡大)
途中振り返ると先ほど見晴台から見た眺めと同じ素晴らしい展望が
途中振り返ると先ほど見晴台から見た眺めと同じ素晴らしい展望が。(写真拡大)
眺めともお別れして、いよいよ山の中へ 鳥見山への途中。笹の中を歩く
眺めともお別れして、いよいよ山の中へ。
鳥見山への途中。笹の中を歩く。
笹薮を通り過ぎると道は平坦に もうすぐ鳥見山
笹薮を通り過ぎると道は平坦に。
もうすぐ鳥見山。
鳥見山手前の再度の笹道 鳥見山(標高734.6m)
鳥見山手前の再度の笹道。
鳥見山(標高734.6m)。(写真拡大) (プレート拡大)
右へ直角に曲がり植林帯へ入る 木に張ってあるテープの矢印
右へ直角に曲がり植林帯へ入る。(道標拡大)
木に張ってあるテープの矢印。
鬱蒼とした植林帯を歩く_その1 鬱蒼とした植林帯を歩く_その2
鬱蒼とした植林帯を歩く_その1。(写真拡大)
鬱蒼とした植林帯を歩く_その2。
左側の樹林が途切れ快適な山道を歩く 道幅の広い枯葉の落ちた山道を快適に歩く
左側の樹林が途切れ快適な山道を歩く。
道幅の広い枯葉の落ちた山道を快適に歩く。(写真拡大)
途中の倒木 ロープが張られた小さなやせ尾根
途中の倒木。
ロープが張られた小さなやせ尾根。(写真拡大)
無事やせ尾根を通過 ロープが張られたやや急な登り
無事やせ尾根を通過。
ロープが張られたやや急な登り。
もうすぐ「金平山寺跡・山神龍王への分岐」 青いペンキで塗られた木。何の意味かな?
もうすぐ「金平山寺跡・山神龍王への分岐」。
青いペンキで塗られた木。何の意味かな?。
金平山寺跡・山神龍王への分岐 途中、鳥見山と思われる稜線を望む
金平山寺跡・山神龍王への分岐。(写真拡大) 
(道標拡大)
途中、鳥見山と思われる稜線を望む。(写真拡大)
ロープの張られた急な登り。もうすぐ香酔山との分岐 香酔山との分岐
ロープの張られた急な登り。もうすぐ香酔山との分岐。
(写真拡大)
もうすぐ貝ヶ平山 貝ヶ平山(標高822m)
もうすぐ貝ヶ平山。
貝ヶ平山(標高822m)。(写真拡大)
「妙法奉大天狗小天狗鎮座」と彫られた石柱 再び「香酔山との分岐」まで戻り香酔山へ
「妙法奉大天狗小天狗鎮座」と彫られた石柱。
再び「香酔山との分岐」まで戻り香酔山へ。
雑木林の急坂を一気に下りる 雑木林を過ぎると笹の中の激下り
雑木林の急坂を一気に下りる。(写真拡大)
雑木林を過ぎると笹の中の激下り。(写真拡大)
やっと香酔山との鞍部へ降り立つ 赤いテープを頼りに香酔山へと登り返す
やっと香酔山との鞍部へ降り立つ。
赤いテープを頼りに香酔山へと登り返す。(写真拡大)
背丈ほどもある笹の中を歩く 途中の倒木(カメラは傾けたのではありません)
背丈ほどもある笹の中を歩く。(写真拡大)
途中の倒木(カメラは傾けたのではありません)。
(写真拡大)
踏み跡も不鮮明で延々と続く笹道。もうすぐ山頂 山頂手前辺りから貝ヶ平山を望む
踏み跡も不鮮明で延々と続く笹道。もうすぐ山頂。
(写真拡大)
山頂手前辺りから貝ヶ平山を望む。(写真拡大)
香酔山山頂(標高795m?) 山頂の山名プレート
香酔山山頂(標高795m?)。(写真拡大)
山頂の山名プレート。(写真拡大)
帰路の写真の掲載について 帰り道。金平山寺跡・山神龍王への分岐
帰路の写真の掲載について。
帰り道。金平山寺跡・山神龍王への分岐。(写真拡大)
帰り道。展望の良い主稜線から鳥見山公園を望む。
帰り道。展望の良い主稜線から鳥見山公園を望む。。(写真拡大)
「分岐のある鞍部」へ到着 右の階段を下りて駐車場へ向かう
「分岐のある鞍部」へ到着。(写真拡大)
右の階段を下りて駐車場へ向かう。(写真拡大)
階段付近の紅葉 もう少し紅くなるのかな
階段付近の紅葉。
もう少し紅くなるのかな。
眼下に駐車場が見える もうすぐ駐車場
眼下に駐車場が見える。
もうすぐ駐車場。(写真拡大)
綺麗な紅葉 トイレの横へ降り立つ
綺麗な紅葉。
トイレの横へ降り立つ。
もう少しで真っ赤な紅葉がみれるかも 駐車場へ到着
もう少しで真っ赤な紅葉がみれるかも。
駐車場へ到着。(写真拡大)
車での帰り道。前方に「額井岳」を望む 振り返れば「香酔山」が
車での帰り道。前方に「額井岳」を望む。(写真拡大)
振り返れば「香酔山」が。(写真拡大)

鳥見山公園に在る勾玉池周辺の紅葉の写真をスライドショーにまとめました。 ⇒ スライドショー

戻る 戻る   HOME HOME