![]() |
![]() |
葛川 小・中学校。(写真拡大) |
林道横の駐車場所。(写真拡大) |
![]() |
![]() |
二股への途中の林道。 |
途中、林道から見た北見谷。 |
![]() |
![]() |
二股への途中。江賀谷川沿いを歩く。 |
二股。(写真拡大) |
![]() |
![]() |
右の木橋を渡り右俣を沢沿いに登る。(写真拡大) |
途中、沢にかかる木橋。 |
![]() |
![]() |
沢沿いの山道_その1。 |
沢沿いの山道_その2。 |
![]() |
![]() |
途中の八丁平を示すプレート。(写真拡大) ここから左へ植林帯の中の急なジグザグ道を登る。 |
中村乗越への途中。今日見ることができた唯一の稜線。 ひょっとして鎌倉山かなぁ?(写真拡大) |
![]() |
![]() |
中村乗越への途中の水場。(写真拡大) |
中村乗越。(写真拡大) |
![]() |
![]() |
ベンチのある分岐への途中。 |
|
![]() |
![]() |
オグロ坂峠への途中。六尺道を歩く。(写真拡大) |
八丁平に咲く白い花。(写真拡大) |
![]() |
![]() |
オグロ坂峠への途中の水場。(写真拡大) |
|
![]() |
![]() |
峰床山への途中。快適な尾根道。(写真拡大) |
峰床山への途中。檜?の巨木。 |
![]() |
![]() |
二等三角点。 |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
山頂にある八丁平への道標(右側)。(道標拡大) |
|
![]() |
![]() |
分岐を折れてすぐの急な階段。 |
八丁平への途中。クラガリ谷を歩く_1。(写真拡大) |
![]() |
![]() |
八丁平への途中。クラガリ谷を歩く_2。(写真拡大) |
八丁平への途中。クラガリ谷を歩く_3。 クラガリ谷に咲いていた唯一の花(花名?)。 |
![]() |
![]() |
木道が設けられている周遊道。(写真拡大) |
|
![]() |
![]() |
フノ坂方面への分岐への途中。八丁平の眺め。 (写真拡大) |
フノ坂方面への分岐(中村方面はここを左折れ)。 (写真拡大) |
![]() |
![]() |
二ノ谷方面への分岐への途中。八丁平の眺め。 (写真拡大) |
|
![]() |
![]() |
往路に降り立った「ベンチのある分岐」への途中。 |
往路に降り立った「ベンチのある分岐」。(写真拡大) ここを右折れして往路と同じ道を帰る。 |
![]() |
![]() |
コメント。 |
やっとのこと元の駐車場所へ無事到着。 |