御上神社前バス停。 |
バス停から見た三上山の全容。 |
バス停前の御上神社の石標。 |
バス停からすぐの石の鳥居。 |
この辻を左:御上神社の楼門へ。 |
御上神社の楼門。 |
手前:拝殿(重文) 後方:本殿(国宝)。 |
本殿(国宝)。 |
国道8号線側の石の鳥居。 |
駐車場横にある綺麗なトイレ。 |
国道8号線沿いを歩く。 |
三上交差点(ここを右に折れる)。写真拡大 |
もうすぐ表登山道。 |
左:表登山道 直進:裏登山道。写真拡大 |
表登山口。 |
表登山道入口のフェンス(開けたら閉める) |
妙見堂跡への途中。石の階段。 |
妙見堂跡への途中。石の階段 |
「裏登山道」からの迂回コースと合流。 |
上りきったら妙見堂跡。 |
妙見堂跡全景。 |
妙見堂跡。 |
左:中段の道 右:表登山道。写真部分拡大 |
二越への途中。木の根の階段。 |
二越(右:二越まで20mとある)。 |
岩場(行き止まり)。ここが二越か?写真拡大。 |
割岩分岐(右:割岩まで20mとある)。 |
割岩。写真拡大 |
割岩の最上部。 |
手摺りの付いた岩場を登る。 |
途中。琵琶湖と比良の山々を望む。写真拡大 |
三上山展望台への道標(展望台すぐ)。 |
展望台からの眺め。湖南と比良の山々を望む。写真拡大 |
|
山頂に祀られている「御上神社奥宮」。 |
三上山山頂部(標高432m)。 |
山頂の道標(希望ヶ丘方面へ向う)。 |
三上山からの帰路。奇妙な模様の岩。 |
羊歯類が群生した急な下り。 |
道標も充実し、よく踏まれた山道。 |
「中段の道」との合流点。 |
「北尾根縦走路」への分岐。(小さなプレート) |
左手に「三上山」の美しい山容が。 |
途中、ふるさと館方向の眺め。写真拡大 |
「東光寺越」への途中。これも割岩かな?。 |
所々にこのような「ブリキで作った小さ な案内プレート」が吊るしてあります。 |
北尾根縦走路から見た東側の眺め。写真拡大 |
東光寺越(妙光寺山方面は直進)。 |
びわ峠への途中。松林のザレた尾根道 |
ふるさと館方向の眺め。写真拡大 |
びわ峠(妙光寺山方面は左折れ)。 |
この岩場が石のトンネルか。 |
石のトンネル。 |
判りやすいブリキのプレート。 |
危険:ザレ道のすべりやすい急坂に注意。 |
北尾根縦走路分岐(左:妙光寺山)。写真拡大 |
白いヒモが張り巡らしてある尾根道。 |
妙光寺山分岐への途中。三上山を望む。 写真拡大 |
妙光寺山分岐(小さなプレートあり)。 |
途ブッシュ気味の細い山道を下る。 |
岩神への途中。 |
岩神の分岐(磨崖仏まで70m)。写真拡大 |
岩神。写真拡大 |
|
妙光寺山磨崖仏入口。 |
妙光寺山磨崖仏入口を正面から写す。 |
野洲駅への途中。のどかな田園風景。 |
国道8号線を渡る(車に注意)。 |
旧中山道と合流(稲荷神社の石の鳥居)。 |
新幹線のガードを潜ればもうすぐ野洲駅。 |
着いたぞ。JR野洲駅へ。 |
駅前にある「ほほえみ乃湯」。 |