槇尾山ハイキング(側川渓谷〜清水ノ滝〜槇尾山〜蔵岩〜施福寺)

戻る 戻る   HOME HOME


側川バス停 バス停から少し戻ったところの「側川橋」
側川バス停。
バス停から少し戻ったところの側川橋。
道沿いの民家(側川集落?) 料亭のような建物前で舗装道一旦終り
道沿いの民家(側川集落?)。
料亭のような建物前で舗装道一旦終り。
出合橋への途中 右側に出合橋があります。清水ノ滝は直進
出合橋への途中。
右側に出合橋があります。清水ノ滝は直進。
船底分岐への途中 船底分岐(林道終点)
船底分岐への途中。
船底分岐(林道終点)。
船底分岐にある道標 人智開明ノ滝への途中
船底分岐にある道標
人智開明ノ滝への途中。
五ツ辻への分岐 五ツ辻方面への道標
五ツ辻方面は左へ。人智開明ノ滝は直進。
五ツ辻方面への道標。
人智開明ノ滝への途中の丸木橋 人智開明ノ滝(高さ5〜6m)
人智開明ノ滝への途中の丸木橋
人智開明ノ滝(高さ5〜6m)。
人智開明ノ滝を廻り込む 清水ノ滝への途中
人智開明ノ滝を廻り込む。
清水ノ滝への途中。
清水ノ滝への途中。ゴルジュ帯を進む 清水ノ滝への途中。ロープを頼りにゴルジュ帯を上る
清水ノ滝への途中。ゴルジュ帯を進む。
清水ノ滝への途中。
ロープを頼りにゴルジュ帯を上る。
清水ノ滝が見えた。滝壷まで後10mほど 清水ノ滝(落差約50m)樹林に遮られて上段部が見えない。
清水ノ滝が見えた。滝壷まで後10mほど。
清水ノ滝(落差約50m)
樹林に遮られて上段部が見えない。
トラ尾目指して岩壁を登る_その1 トラ尾目指して岩壁を登る_その2
トラ尾目指して岩壁を登る_その1。
トラ尾目指して岩壁を登る_その2。
トラ尾への途中。尾根道を示すプレート トラ尾の丸太ベンチがある休憩所。ベンチのある左を下ると五ツ辻かも?
トラ尾への途中。尾根道を示すプレート。
トラ尾の丸太ベンチがある休憩所。
ベンチのある左を下ると五ツ辻かも?。
トラ尾の休憩所からの展望 トラ尾の尾根道
トラ尾の休憩所からの展望。
トラ尾の尾根道。
樹林帯が続くニッポウ原 三国山を経て七越峠ルートの分岐
樹林帯が続くニッポウ原。
三国山を経て七越峠ルートの分岐。(道標拡大)
槇尾山(施福寺)分岐への途中 槇尾山(施福寺)への分岐
槇尾山(施福寺)分岐への途中。
槇尾山(施福寺)への分岐。
直進:槙尾山バス停。右:槇尾山(施福寺)
蔵岩取り付きへの途中 蔵岩取り付き
蔵岩取り付きへの途中。
蔵岩取り付き
槇尾山への途中。岩の間を通る 槇尾山山頂(標高601m)
槇尾山への途中。岩の間を通る。
槇尾山山頂(標高601m)。
槇尾山山頂の蔵岩への道標 蔵岩
槇尾山山頂の蔵岩への道標。
蔵岩。
蔵岩から見た大阪港方向の展望
蔵岩から見た大阪港方向の展望。
蔵岩からの岩湧山を望む 施福寺への分岐
施福寺への分岐
直進:槙尾山バス停。右:施福寺
施福寺への途中の倒木 施福寺手前の廃屋
施福寺への途中の倒木
施福寺手前の廃屋
直進:行き止まり。施福寺へは左を下りる。
施福寺本堂 展望広場からの展望
施福寺本堂
展望広場からの展望。
左端:編笠山 右端:岩湧山
愛染堂 施福寺の参道を下りる
愛染堂
施福寺の参道を下りる
施福寺山門 山門迄約四町。本堂迄約十町
施福寺山門
山門迄約四町。本堂迄約十町。
満願滝(落差:目測で50m) 槙尾山バス停
満願滝(落差:目測で50m)
槙尾山バス停。

戻る 戻る   HOME HOME