河内・飯盛山ハイキング_2むろいけ園地駐車場〜かるがも橋〜権現の滝(権現川ハイキングコース)〜滝谷楠水の場〜四つ辻〜飯盛山(314)〜御机神社〜室池への分岐(蟹ヶ坂ハイキングコース)〜むろいけ園地駐車場 |
|
|
|
平成20年2月10日(日) メンバ:単独
|
出発:むろいけ園地駐車場(09:35)
駐車場−[21分]→かるがも橋−[22分]→権現の滝−[24分]→滝谷楠水の場−[9分]→四つ辻−[18分]→飯盛山(314)−[10分]→見晴しの良い場所−[22分]→御机神社−[12分]→室池への分岐−[40分]→駐車場 到着:むろいけ園地駐車場(14:35) |
|
今日は久々に何処かへ出掛けようと考えていたが前日に降った大雪が気に掛かり目覚めたのも遅く遠出は諦め自宅から近い四条畷市の飯盛山へ出掛けることにした。
自宅を9時50分に出発し途中コンビニでおにぎりと飲み物を購入したあとスタート地点であるむろいけ園地の駐車場へ向かったのであるが何と途中の磐船街道のトンネル辺りで崖崩れの恐れありということで私市から先が通行止めである。仕方なくUターンし星田から東寝屋川を経て旧R163へと迂回することになったが、途中清滝峠から阪奈道路を結ぶ道路が積雪のため通行規制されておりノーマルタイヤは通行禁止にされていたがスタッドレスを着けていたので無事通行させてもらうことができやっとのことむろいけ園地の駐車場へ到着したのが10時45分。予定より約30分程遅れての到着である。 |
10:50 むろいけ園地駐車場 | 10:53 |
---|---|
さすがに昨日降り積もった雪が多く一組の家族連れが雪遊びをしているだけで駐車場はガラガラではある。(写真拡大)
先客が付けた轍から外れ適当な場所をへ車を止めたあと、早速準備を整え飯盛山へと向かった。 |
駐車場から少し行くと「水辺自然園」と書かれたむろいけ園地への入口である大きな門が現れ、傍らには大きな案内看板が立てられていた。
|
11:02 | 11:05 |
---|---|
しばらく行くと、トイレのある分岐が現れる。分岐を右方向へ進むと
|
再び分岐が現れた。分岐の多い遊歩道ではあるが、標識や案内看板などが整備されているので迷うことはない。
|
11:07 | 11:10 |
---|---|
途中の綺麗な雪景色を楽しみながらしばらく歩いて行くと
|
やがて 右手に池が現れ右方向への緩やかな坂を下ったところが
|
11:11 かるがも橋 | |
---|---|
11:16 | 11:18 |
---|---|
遊歩道をしばらく行くと
|
外回りの分岐が現れる。傍らの標識は「直進:権現の滝」を示しておりその標識に従い権現の滝方面へと向かった。 (画像にマウスポンタを当てて下さい) |
11:22 | 11:25 |
---|---|
分岐を過ぎると道は細くなり急な階段が続く。雪の積った滑り易い階段を足元に注意しながら降りて行くとまもなく
|
道幅の広い権現川ハイキングコースへ飛び出した。 |
11:26 | 11:29 権現の滝への分岐 |
---|---|
権現川ハイキングコースへ降り立つと雪が踏み固められ滑りやすくなっている。アイゼンを着けようと思ったが適当な場所が見付からず、そのまま足元に降りて行くとすぐに
|
権現の滝方面への分岐へ到着した。分岐を左折れすると権現の滝で、特に急ぐ山歩きではなくここは一旦権現の滝へ立ち寄ることにした。 |
11:30 | 11:32 |
---|---|
左へ曲がるとすぐに小さな鳥居が現れる。鳥居を過ぎ杉林の中を進むとすぐに前方が開け
|
赤い幟の立てられた道が滝へ続いている。 あまり踏まれていない快適な雪道を歩いて行くとすぐに「権現の滝護摩堂」が現れる。 (画像にマウスポンタを当てて下さい) |
11:33〜11:45 権現の滝 | |
---|---|
11:48 | 11:52 |
---|---|
一旦先程の権現の滝の分岐まで戻り、
|
権現川ハイキングコースをしばらく歩いて行くと |
11:59 | 12:01 |
---|---|
広い道路へ飛び出した。(地図の0002)
傍らの標識には「左:飯盛山0.4km 右:四条畷神社1.6km 四条畷駅2.6km」と示されており、その標識に従い分岐を左折れして飯盛山へと向かった。 (画像にマウスポンタを当てて下さい) |
左へ進むと広い道はすぐに終わり、目の前には階段道が続いている。小さな橋を渡ると |
12:03 | 12:08〜12:13 滝谷楠水の場 |
---|---|
丸太一本の細い橋が現れる。足元に注意しながら丸太橋をクリアし再び現れた階段道をしばらく登っていくとやがて
|
滝谷楠水の場へ到着した。(写真拡大) 水場の前にはベンチがあり少しの間休憩することにした。いつもなら水を汲みに来られている人も居られると思うが今日は雪のためか誰も見掛けない。 (画像にマウスポンタを当てて下さい) |
12:13 | 12:15 |
---|---|
水場の少し先に右への分岐がある。傍らの標識は飯盛山を示しておりここからも飯盛山へ向かえるようであるが、今回は水場を直進し四つ辻を経て飯盛山へ向かうことにした。
|
綺麗に整備された快適な山道を登って行くと |
12:18 | 12:22 |
---|---|
やがて階段が現れる。階段を登り切ったところで
|
四つ辻と思われる舗装道へ飛び出した。(写真拡大) 周りを見渡してもどうも四差路にはなっていない。右方向へ少し行くと |
12:23 | 12:25 |
---|---|
左方向への分岐が現れ、傍らの標識は野崎方面を示している。この分岐を含めてこの辺りを四つ辻と呼んでいるのかも知れないと思った。
(画像にマウスポンタを当てて下さい) |
舗装道を道なりに進んで行くと楠公寺方面であるがアイゼンを着けた状態で舗装道を歩くのは辛く、途中舗装道から外れ左方向に現れた小さな階段を登ることにした。 |
12:28 | 12:33 |
---|---|
舗装道を外れて正解で、すぐに小さな尾根へ登り着き雪の積った快適な尾根道歩きである。
|
快適な尾根道をしばらく行くと前方にFM中継所の大きなアンテナが見えてくる。 |
12:35 | 12:37 |
---|---|
FM中継所を過ぎると
|
目の前に飯盛山の頂が見える。 |
12:39 | 12:40〜13:18 飯盛山山頂(314)の楠木正行像 |
---|---|
FM中継所から一旦舗装道を下り再び山道を登り返したところで
|
楠木正行像が建てられている飯盛山の山頂(標高314m)へ到着した。(写真拡大) 冬枯れの中ではあるが、ほぼ360度の眺めを楽しむことが出来た。 |
(山頂の展望台) | |
---|---|
楠木正行像から北方向へ少し下ったところに展望台がある。
展望台の前からは遮るものは何も無く西方向、大阪市街から六甲方面などの素晴らしい眺めを楽しむことができた。 山頂からの帰路は、北方向に続く尾根道を一旦御机神社まで下り、権現川沿いをしばらく南方向へ進み途中蟹ヶ坂ハイキングコースを歩いてむろいけ園地の駐車場まで戻ることにした。 昼食も終わり眺めも十分に楽しんだあと、 |
|
(展望台前から西方向大阪方面の眺め) | |
---|---|
展望台前から西方向、大阪市街から六甲方面の眺め。(写真拡大) |
13:18 | 13:22 |
---|---|
北方向に続く尾根道を御机神社方面へと向かった。
|
しばらく行くと迂回を示す看板が現れた。殆ど道なりに看板が示す右方向へ進み |
13:25 | 13:28〜13:34 見晴しの良い場所 |
---|---|
途中、北方向の素晴らしい眺めを楽しみながらしばらく行くとまもなく
|
ベンチのある見晴しの良い場所へ到着した。(写真拡大) 南西から北東方向に掛けて展望が開け大阪市街や六甲方面から京都方面に掛けての素晴らしい眺めを楽しむことができた。 |
(見晴しの良い場所から西方向〜北方向に掛けての展望) | |
---|---|
見晴しの良い場所から西〜北方向に掛けて大阪市街方面から京都方面に掛けての眺め。(写真拡大) |
13:35 | 13:43 |
---|---|
素晴らしい眺めを楽しんだあと北方向に続く急な階段を下り、しばらく行くと | 一旦階段も途切れやがて緩やかな尾根道と変わる。北方向の眺めを楽しみながら快適な尾根道を歩いて行くと |
13:44 | 13:50 四条畷神社方面分岐 |
---|---|
再び急な階段が現れる。階段を下りしばらく行くと
(下りてきた階段を振り返る) |
左方向への分岐が現れる。四条畷神社方面への分岐である。今回はこの分岐を直進し御机神社へと向かった。 |
13:51 | 13:54 |
---|---|
分岐から先、道は極端に細くなる。細い傾斜の急な山道をしばらく歩き
|
やがて木々の間から建物が見えてくると |
13:56〜14:03 御机神社 | |
---|---|
すぐに御机神社の境内へ飛び出した。(写真拡大)
ここまでアイゼンを着けて歩いてきたがこの辺りには雪は殆ど無くトイレ休憩を兼ねてアイゼンを外すことにした。 アイゼンを外しトイレ休憩も済ましたあと、むろいけ園地へと向かった。境内の北方向に続く舗装道を降りて行くと、 |
|
14:04 | 14:09 |
---|---|
権現川に掛かる赤い手摺りの「みつくえ橋」が現れる。左へ行くと四条畷方面である。今回はむろいけ園地へ向かうため右へ曲がり
|
権現川に沿った舗装道をしばらく歩き |
14:13 | 14:14 室池方面への分岐 |
---|---|
左手に「上水道取水口跡の碑」を通り過ぎると
|
すぐに左方向への分岐が現れる。(写真拡大) 室池方面への分岐で蟹ヶ坂ハイキングコースを歩きむろいけ園地へ向かうことができる。 (画像にマウスポンタを当てて下さい) |
14:17 なわて更生園 | 14:18 |
---|---|
分岐を曲がるとすぐ右手に「なわて更生園」が現れる。
|
なわて更生園を過ぎると道幅の広い林道が続いている。 |
14:20 | 14:22 |
---|---|
途中左手に水場を通り過ぎ
|
林道をしばらく歩いて行くと |
14:28 林道終点 | |
---|---|
やがて林道の終点へ到着した。
傍らの標識には「室池園地 0.4km」と書かれておる。 (画像にマウスポンタを当てて下さい) ここから先林道から外れ山道歩きとなる。 |
|
14:29 | 14:33 |
---|---|
小さな岩場を過ぎ階段を上りしばらく行くと
|
目の前に堰堤が現れる。 |
14:36 | 14:42 |
---|---|
堰堤を過ぎると真っ直ぐな幅の広い道が室池方面へ続いている。足元は雪で滑り易くなっているがアイゼンを着けるほどでもなく
|
広い道をしばらく行くとネイチャートレイル(外まわり)の遊歩道との合流点へ到着した。合流点を左方向へ向かっても駐車場へ向かうことが出来ると思うが今回はそのまま広い道を直進して駐車場へと向かうことにした。 |
14:46 | 14:50 |
---|---|
しばらく行くとむろいけ園地を周回する遊歩道へ突き当たり、目の前に立てられた大きな標識に従い突き当たりを左へ進み駐車場へと向かった。
(画像にマウスポンタを当てて下さい) |
左折れするとまもなく往路で通った分岐(地図の0001)へ到着した。分岐から先は往路と同じ道を歩き、 |
14:52 森の工作館 | 14:55 駐車場へ戻り着く |
---|---|
森の工作館を過ぎるとすぐ先が駐車場である。
|
あれほど積っていた雪もスッカリ融けてなくなった駐車場へ無事戻り着き今回のハイキングは終了した。 |